グッズ・ショップ PR

ディズニーシーエコバッグガチャの場所どこ?人気色や大きさも紹介!

ディズニーシーガチャガチャエコバッグの場所どこ?人気の色や大きさも紹介!
Pocket

  • ディズニーシーのエコバッグのガチャの場所はどこ?
  • エコバッグの人気色や大きさはどのくらいなの?

このような疑問をお持ちの方は、解決できる内容ですのでぜひ最後まで読んでください!

ディズニーにあるガチャのエコバッグはランド・シーそれぞれにありますが、デザインが異なります。

そこで今回は、ディズニーシーに設置されているガチャのデザインや人気色、大きさなども紹介していきますね!

場所がどこかわかるように画像付きで紹介しますので、参考にしてくださいね♪

 

ディズニーシーのエコバッグのガチャの場所どこ?

ディズニーシーのエコバッグのガチャが設置されている「タワーオブテラー・メモラビリア」は、タワーオブテラーの降り口にあるお店です。

アトラクション(タワーオブテラー)が落ちる瞬間の写真を販売しているところでもあります。

ディズニーシーエコバッグガチャ場所どこ?人気色や大きさは?
※引用:ディズニー公式サイト

もちろんアトラクションに乗らなくても入れますよ!

ガチャだけではなく、様々なグッズも販売っているので見てみてくださいね♪

 

ディズニーシーのエコバッグのガチャ:スタンバイパスは必要?

ディズニーシーのエコバッグのガチャはスタンバイパスがいりません。

ただし時期などによってスタンバイパスや回数制限が出ることもあります。

現在(6月時点)はスタンバイパスがなくても利用できるので、直接行ってください。

スタンバイパスが必要かどうかは、ディズニー公式アプリでも確認することができますよ♪

回数制限もありませんが、4回連続で同じものが出たという方もいるので、たくさん回したという方は少し時間をおいてから挑戦してもいいかもしれません。

 

ディズニーシーのエコバッグのガチャの人気色は?

エコバッグのガチャは全部で4色ありますが、人気色というよりキャラクターの好みで意見が分かれているようです。

しかしSNSではデイジー(パープル)を当てたい人が多い印象です。

ガチャをやる方は女性が圧倒的に多いからかもしれません。

ディズニーシーのガチャのエコバッグの種類は全部で4種類あります。

  • ミッキー(ブラック)
  • ミニー(ピンク)
  • ドナルド(ブルー)
  • デイジー(パープル)

デザインは表と裏で異なり、気分などによって見える絵柄を変えられます。

個人的にはミッキー(ブラック)は汚れても分かりにくいですし、お出かけの時はポップな明るい色を持ちたいと思うので、気分やシーンによって使い分けてもいいですね。

 

ディズニーシーのエコバッグのガチャの大きさは?

ディズニーシーのエコバッグガチャの大きさは、およそ縦48cm、横29cmです。

持ち手の部分を除くと30cm×30cmくらいなので、ちょっとしたものを入れたいときに活躍しますよ♪

実際はあまり重いものは破れる心配があるので気を付けた方がいいですが、普段使いするには心配ありません。

今はショップ袋が有料なのでエコバッグは利用する方も多く、お土産にする方も多いですよ。

お土産にもらった方からも喜びの声があるので、お土産としてもいいですね♪

 

ディズニーシーのエコバッグのガチャは売り切れる?

ディズニーシーのエコバッグのガチャは、売り切れる可能性もあります。

シーのエコバッグは2022年12月に出たものですが、ランドのエコバッグ(レトロデザインのもの)は2019年から売り切れや再販を繰り返しています。

また、ランドでは限定商品ガチャが販売されるときに入れ替えることもあるので、エコバッグが手に入らない時もあります。

そのため、シーのガチャガチャでエコバッグが手に入らない時期があるかもしれません。

2023年6月現在は販売しているので、入れ替えがあるときにはまたお知らせしていきます。

 

まとめ

  • ディズニーシーのエコバッグのガチャの場所はどこ?
  • エコバッグの人気色や大きさはどのくらいなの?

について解説しました。

ディズニーシーのエコバッグのガチャの場所は、アメリカンウォーターフロントにある「タワーオブテラー・メモラビリア」にあります。

人気色はミニーのピンクやデイジーのパープルがかわいいと評判です。

大きさは約48cm×29cmで、持ち手を除くと30cm×30cmくらいなので、ちょっとしたものを入れたいときに使いやすい大きさだと思います。

ワンコイン(500円)で買えるのでお土産にも喜ばれそうですね!

スタンバイパスや回数制限か設けられているかどうかは、ディズニー公式アプリでも確認できます。

ショップを検索すると確認できるので、場所がどこかわからない場合はこの記事の「場所どこ?」の地図を参考にしてくださいね!