今回はピクミンテラリウムコレクションはどこで売ってるのか、予約はいつからいつまでかも紹介していきます。
ピクミンのテラリウムコレクションは11月6日発売予定で、予約はいつからいつまでできるのかが気になりますよね。
最近のピクミングッズは、発売直後に売り切れが続いています。
そのためピクミンテラリウムコレクションも事前に売ってる場所などを調べておかないとすぐになくなってしまうでしょう。
実際に予約開始から完売が続き再販待ちの状態で、現在は売ってる場所(店舗)を探した方が早く手に入れられるかもしれません。
そこで今回はピクミンテラリウムコレクションがどこで売ってるのかもお伝えしていきます!
まずは大手通販サイトなどから在庫があるかチェックしてみましょう!
目次
ピクミンテラリウムコレクションどこで売ってる?
★画像初公開★
【ピクミン テラリウムコレクション】
ピクミンの小さな世界がぎゅっと詰まったテラリウム!
11月6日発売予定。全6種。1320円(税抜価格1200円)。#ピクミン #テラリウム pic.twitter.com/1mdeJf8kXq— 株式会社リーメント公式 (@rement_official) July 5, 2023
予約できる通販サイトや発売後に販売が予想されるお店を紹介します。
予約はすでに始まっているため、すぐサイトをチェックしてみてください。
ピクミンテラリウムコレクション予約できる通販サイト
ピクミンテラリウムコレクションは人気が高いため、予約完売しているサイトもあります。
しかし追加予約しているお店もあるため、チェックしてしてみてください。
あみあみ
ホビーに強い「あみあみ」は、5%OFFで販売されています。
- ピクミンテラリウムコレクションは一人3個までの購入制限あり
- 送料は全国一律630円(税込)

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング
各ECサイトは送料無料のところが多いです。
よく使う通販サイトでポイントを効率よく集めたいですね!
売り切れている場合でも、「再入荷のお知らせ」の設定をしておくとすぐにわかるので、設定しておくといいでしょう。
楽天ブックスでもピクミンテラリウムコレクションを扱っています。
楽天ブックスは9月24日現在、24%OFFになっていました。
その他、下記サイトでも11月の発売後にオンラインで販売開始される可能性があります。
- イオンスタイルオンライン
- HMV&BOOKSオンライン
- TSUTAYAオンライン
ぜひチェックしてみてくださいね!
ピクミンテラリウムコレクションが買える販売店(実店舗)
11月に発売される「ピクミンテラリウムコレクション」が買える販売店をお伝えします。
すぐに見つからない場合はお店の人に聞いてみたり、イオンやヨドバシなどオンラインストアもある実店舗のサイトもチェックしておくといいですよ。
ニンテンドーストア(Nintendo TOKYO/OSAKA)
[新商品] #ピクミン の小さな世界がぎゅっと詰まった「ピクミン テラリウムコレクション」(発売:リーメント)を11月6日(月)から #NintendoTOKYO と #NintendoOSAKA でも販売予定です。https://t.co/xIewveXyqQ pic.twitter.com/n8C1Yg20le
— Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO (@N_Officialstore) July 11, 2023
ニンテンドーストアでは発売日に販売が予定されています。
販売直後はすぐ完売する可能性があるので、早めに行くなど準備をしておくとよさそうです。
ショッピングセンター:イオン・ヨーカドー・ドンキ
イオンやヨーカドー、ドンキホーテのおもちゃ売り場でテラリウムコレクションが販売されていることがあります。
ピクミンテラリウムコレクションが販売されるかは店舗にもよると思いますので、お店の方に入荷されるか聞いてみるといいでしょう。
家電量販店
ジェラピケの他にもピクミンのグッズ色々買ってる😆
21日発売のピクミン4はエディオンで予約した🤩
予約特典付くので楽しみ✨定価7920円のテラリウムは1200円引きのクーポンも使い、かなり安く予約できた✨
ピクミンのマスコット&グミは2箱も予約した😂
キリがないので、これ以上は我慢😅 https://t.co/rFDEn447zv pic.twitter.com/kQ3Z4NHq3Y
— アカリ05🍵 (@akariserikalove) July 14, 2023
各家電量販店ではよくテラリウムコレクションが販売されています。
家電量販店で予約をしたという方もいるので、予約できるかお店の人に聞いてみましょう!
- ヨドバシカメラ
- ピックカメラ
- エディオン
- ジョーシン
- ヤマダ電機
- ケーズデンキ
雑貨店・おもちゃ屋
下記のお店でも他のテラリウムコレクションが販売されていました。
- アニメイト
- ヴィレッジヴァンガード
- 駿河屋
- トイザらス
ピクミンテラリウムコレクションが販売されるかは不明ですが、取り扱う場合はSNSで告知されることもあるのでチェックしておくといいですね!
ピクミンテラリウムコレクション予約いつからいつまで?
流れでピクミンのテラリウムが可愛くてコンプセットを予約しちゃった😇
可愛いんだもん… pic.twitter.com/O78WwLf5gC— 柚子 (@yuzu_cat88) September 2, 2023
ピクミンテラリウムコレクションは7月5日から予約が始まっており、売り切れ次第終了です。
現在予約分売り切れの店舗も在庫が確保できたら追加予約する場合もありますので、上記の通販や各オンラインサイトをチェックしておきましょう!
まとめ
しぬwwwwwwwwwwwwwww
可愛すぎるwwwwwwwwwww#ピクミン #テラリウム pic.twitter.com/Y4qauYIYEj— カマンベール (@EMe3g) July 5, 2023
今回はピクミンテラリウムコレクションどこで売ってるのか、予約はいつからいつまでかもお伝えしました。
ピクミンのテラリウムコレクションの予約ができるのは通販などのオンラインサイトが多いです。
実店舗のあるところもオンラインショップで取り扱っている場合もあるので、よく利用するところからチェックしてみるといいでしょう。
予約ができる通販サイト
- あみあみ
- Amazon・楽天(楽天ブックス)・Yahoo
販売される可能性のある実店舗
- ニンテンドーストア(Nintendo TOKYO/OSAKA)
- ショッピングセンター:イオン・ヨーカドー
- 家電量販店:ヨドバシ・ビックカメラなど
- 雑貨店・おもちゃ屋:ビレバン・トイザらスなど
通販で売り切れている場合は、再入荷通知を設定しておきましょう。
実店舗でも予約できる場合もあるので、張り紙やお店の人に聞いてみてください。
SNSなどの情報もチェックしておくと状況がわかりますよ!
以上、「ピクミンテラリウムコレクションどこで売ってる?予約いつからいつまでかも調査!」についてお届けしました。