細い芯径が特徴のぺんてるのオレンズシリーズ。
その中でもオレンズネロは芯が折れにくい、自動芯出し機能でノックがいらないという特徴もあり、人気が高いシャーペンです。
2017年発売なのに今も入荷が安定せず、品薄状態が続いています。
そこで今回は、
- オレンズネロの売ってる場所がどこか
- オレンズネロの再入荷がいつか情報はある?
という内容でお届けしていきます!
オレンズネロが見つからない場合の次のお店の候補として、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
それでは「オレンズネロ売ってる場所どこ?再入荷いつかも徹底調査!」と題してお届けしていきます!
目次
オレンズネロのラインナップ
「オレンズネロ」が再入荷👏
今なら0.2/0.3/0.5 各種販売中です!
※お取り置き、代引き、他店舗移動不可#ぺんてる #オレンズネロ #シャープペン #ナガサワ文具センター #西神中央 #プレンティ #文房具 pic.twitter.com/eGHR5PT4VO— ナガサワ文具センタープレンティ店(神戸) (@nagasawa_plenty) August 28, 2023
オレンズネロのラインナップ | |
芯径の種類 |
|
販売元 | ぺんてる株式会社 |
価格 | 3300円(税込) ※変動あり |
色 |
|
オレンズネロは細い芯径0.2mmがあるので、細かい描写などがしやすく書きやすいと評判です。
細い芯の場合折れやすいですが、芯が折れにくい構造になっており、さらに芯が自動で出てくるので、文字を長く書き続けることが可能です。
また、限定色が発売されることもあります。
発売日は2017年2月ですが、2020年10月に発売された0.5mmも大変な人気です。
受験生や細かい作図などをする人にも人気ですよ!
オレンズネロ売ってる場所どこ?
今日からイオンはブラックフライデー‼️
当店の文具コーナーからは
「”黒”にまつわる文房具」集めました🖊️人気のオレンズネロもあります✨
皆様のご来店お待ちしております😆#未来屋書店#ブラックフライデー pic.twitter.com/KwLNoSzAmz
— 未来屋書店 水戸内原店 (@ms_mitouchihara) November 17, 2023
オレンジネロの売ってる場所は以下の場所です。
- 文具店
- 大型書店
- ロフトハンズ
- イオンの文具コーナー
- ヨドバシカメラ・ビックカメラ
- ドンキホーテ
- Amazon楽天市場などの通販
詳しい場所も解説しているので、気になるところをご覧になってください。
オレンズネロ売ってる場所:文具店(伊東屋・世界堂など)
オレンズネロは筆記用具などが売られている文具店に売っています。
大型店舗から個人の店舗まで幅広く取り扱いがありますが、入荷頻度は様々です。
有名どころでいうと、以下の文具店は取り扱いがあるのでお近くの際はチェックしてみるといいでしょう。
- 伊東屋
- 世界堂
- 事務キチ
- ナガサワ文具センター
オレンズネロ売ってる場所:大型書店(紀伊国屋・蔦屋書店・有隣堂など)
オレンズネロは書店の文具コーナーにも売ってる場所があります。
- 紀伊国屋
- 蔦屋書店
- 有隣堂
- 丸善(ジュンク堂)
大型書店ではオレンズネロを取り扱っていますが、入荷状況は様々です。
他にもショッピングセンターなどに入っている書店でも取り扱っている場合があるので、チェックしてみましょう!
オレンズネロ売ってる場所:ロフト・ハンズ
オレンズネロはロフトやハンズ(旧東急ハンズ)でも売っています。
比較的在庫や入荷頻度があるので、店舗を見に行ったり、問い合わせで聞いてみたりするといいでしょう。
オレンズネロ売ってる場所:イオンの文具コーナー
イオンの文具コーナーにもオレンズネロを入荷しているところは多いです。
最近では他の人気高級シャーペンの入荷情報もあるので、高級シャーペンに対して割と力を入れている印象です。
告知などはされていませんが、目撃情報が多いのでぜひチェックしてみてください。
また、イオンに設置されている「未来書房」(書店)にも売っている場合がありますので、一緒にチェックしてみましょう。
オレンズネロ売ってる場所:ヨドバシカメラ・ビックカメラ
オレンズネロはヨドバシカメラやビックカメラでも取り扱っています。
一方、同じ家電量販店のケーズデンキやヤマダ電機などでは目撃情報がありません。
ヨドバシカメラやビックカメラのオンラインショップで買えたという情報もありますので、近くにない場合はサイトをチェックしてみるといいでしょう。
オレンズネロ売ってる場所:ドンキホーテ
オレンズネロはドンキホーテでも売っています。
文具コーナーにありますが、一部店舗では取り扱っていない場合もあるので、ない場合は在庫がないだけなのか、そもそも取り扱いがないのか聞いてみるといいでしょう。
オレンズネロ売ってる場所:Amazon・楽天市場などの通販
オレンズネロはAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ネット通販サイトで売っています。
確実に手に入る上に、探し回る手間も省けるのでネットでの購入はオススメです。
また、定価は3300円(税込)ですが、定価より安く売ってる場合があります。
価格は変動しますが、最安値はAmazonにある場合が多いのでぜひチェックしてみましょう。
名入れのサービスを行っている店舗もあるので、プレゼントにもいいですね!
オレンズネロ再入荷いつ?
ぺんてるのシャープペンシル「オレンズネロ」0.5ミリ
久しぶりに入荷しました。
お待ちかねの「クルトガダイブ」の新情報13日ごろ
入荷しても数本。どちらも次回入荷予定は未定です。
店頭にて、先着順販売。新情報発信はここから!#オレンズネロ #クルトガダイブ #東舞鶴志摩至誠堂 pic.twitter.com/5Mf6LTRXSE— 志摩至誠堂 (@dzLnpaO2FV7473) November 7, 2023
2023年11月現在は再入荷は未定のところが多いです。
まだ随時在庫がある店舗は少なく、入荷頻度も様々です。
精密なシャーペンのため大量生産ができず、今後も常時あるところは少ないでしょう。
近々再入荷予定がある店舗は教えてくれると思うので、問い合わせてみてください。
一時在庫が安定しているように思えたのですが、9月頃から品薄になってきているようです。
受験シーズンが近くなってくると、購入者が増える傾向にあるので注意しましょう。
まとめ
受験生の皆さん聴いてください。割とマジな話、使うペンにこだわるとマジで集中力上がるし勉強欲湧きます。写っているのはS20とオレンズネロですわ〜! pic.twitter.com/QTNQz7708s
— ばんぴす㌽ (@Banpis526) November 13, 2023
「オレンズネロ売ってる場所どこ?再入荷いつかも徹底調査!」と題して、
- オレンズネロの売ってる場所がどこか
- オレンズネロの再入荷はいつか
について解説しました!
オレンズネロの売ってる場所は以下を中心に取り扱っています。
- 文具店
- 大型書店
- ロフトハンズ
- イオンの文具コーナー
- ヨドバシカメラ・ビックカメラ
- ドンキホーテ
- Amazon楽天市場などの通販
本記事で紹介した売ってる場所の詳細や、プチ情報なども参考にしてみてくださいね!
再入荷は未定のところが多く、まだ入荷状況は安定していません。
ネット通販では比較的定価より安く買えるので、まず手軽に検索できるネット通販を先にチェックしてから出かけるのがオススメします!