- みそきん再販や再入荷はいつ?
- どこにも売ってない!売ってる場所はどこ?
YouTubeで大人気のヒカキンさんが発売したカップラーメンとカップメシの「みそきん」!
発売初日からすでに「売り切れて買えない」「どこにも売ってない」「いつ買える?」という状況になっています。
ヒカキンさんもどれくらい出荷するか手探りの状況だったそうで、想像以上の反響(売り切れ)に謝罪する事態に。
みそきん再販を待ち望む声も多いので、今回は再販や再入荷はいつか、売ってる場所も紹介していきます。
実際に店舗に行かなくても再販や在庫がわかる方法もありますので、参考にしてくださいね!
値段は300円ですが、通販サイトやメルカリでは高額になっています。
現在価格が高騰しており、再販がされた現在も入手困難な状況です。
各通販サイトで在庫があるところはあるようなので、検討してみてください。
\「みそきん」在庫アリ!?/
\「みそきんめし」も人気!/
目次
みそきんの再販売ってない?
【お知らせ】みそきんの再販開始日が決定しました!
・全国のセブン−イレブンにて8/10(木)順次発売予定です。
・できるだけ多くの方に手にとっていただけるよう、購入個数の制限を行う店舗もございます。
ご協力よろしくお願いいたします!※一部店舗を除く… pic.twitter.com/xm7FWD2KP0
— 【HIKAKIN PREMIUM】みそきん、セブン‐イレブンで発売中! (@hikakin_premium) July 28, 2023
みそきんの再販は8月10日(木)に順次発売でした!
実際買えた人もいますが、売ってるところすら見かけることができず、売ってないという声も。
「できる限りの量を用意する」とヒカキンさんもおっしゃっていましたが、店頭の在庫がなくなり次第終了とのこと。
また、「もしまた一瞬で売り切れたらすみません」と言っているので在庫数はそんなに多くなかったようです。
再販は購入個数制限を行う店舗もあったのですが、実際見つけるのは困難な状況が続いています。
Amazonなどの大手通販サイトは売ってる場所もあるので、のぞいてみてください。
みそきん売ってる場所どこ?
話題のみそきん貰ったから食べてみた。
スープうまし😋#みそきん #みそきんメシ pic.twitter.com/11nocnvFl1— 青山さん (@miiaoyama) August 18, 2023
みそきんは全国のセブンイレブンで2023年8月10日(木)から再販開始していました。(一部店舗を除く)
再販でも変わらずセブンイレブンで発売することが告知されています。
しかしすぐに売り切れてしまい、再販後も3日ほどで「どこにも売っていない」という状況になっていたようです。
みそきんがセブンイレブンで売っていることはすでに知っている人も多いと思いますが、何軒回っても買えない状況でした。
そこで、再販・再入荷している店舗がどこかをネットで探す方法を次に解説していきます。
みそきん再入荷はいつ?リアルタイム在庫確認方法を紹介!
これから
みそきん食べていく!!
初みそきん麺
多分もう手に入らないであろうみそきん
またセブンイレブンで再販してくれないかな〜
みそきん飯の方は買えなかった
販売当日の夜中3時少し前にセブンイレブンに行ったのに、みそきん飯は既に完売
販売開始が夜中3時なのに、夜中3時には既に完売 pic.twitter.com/7TGfpg1mO5— 村田千春 (@bongore0327) September 9, 2023
再入荷は最初の発売後数回ありましたが、再販後も再入荷する可能性もあります。
直接店舗に聞くのが確実ですが、「問い合わせはご遠慮ください」とSNSに書き込んでいる店舗もあるので、リアルタイムの情報をつかむのが重要です。
ここで店舗を紹介しても数時間後には売り切れている可能性が高いため、ご自身でリアルタイム検索ができる方法を3つ紹介していきます。
- Twitterで探す
- セブンイレブンアプリで探す
- 7now(セブンナウ)で探す
(※アプリ・7nowでは、まだみそきんが表示されていません。)
それでは詳しく解説していきます。
Twitterでみそきんの再入荷・在庫を確認する方法
Twitterのセブンイレブン店舗アカウントでは、在庫状況や入荷情報を更新しているところがあります。
問合せの多いみそきん。
当店には本日23時頃の入荷予定となっております!人気商品なので、購入制限をかける予定です💦
ご協力よろしくお願いします! pic.twitter.com/ztg2odqa4R— セブン-イレブン階上蒼前西7丁目店 (@711hashikami) May 9, 2023
転売も多いので、このように購入制限をかけているところも多いです。
【みそきん】
沢山のお問い合わせ
ありがとうございます!ご好評いただき
完売いたしました近日中の再入荷の予定は
ございません各SNS、YouTubeから
今後の情報をお待ちくださいご迷惑をおかけし
申し訳ございません— セブンイレブン宇和島栄町港2丁目店 (@711SVsakaemati) May 10, 2023
入荷があったらお知らせという店舗もあります。
このように、セブンイレブンの店舗アカウントで情報を出しているところがあるので、近隣の店舗に在庫があるか調べてみましょう。
Twitter検索(虫眼鏡)で「セブンイレブン 店 みそきん」で探すと店舗アカウントや在庫がない店舗の情報が出てくるので検索してみてください。
セブンイレブンアプリでみそきんの再入荷・在庫を確認する方法
セブンイレブンの商品在庫は「セブンイレブンアプリ」で見ることができます。
ただし、みそきんはまだ表示されていません。
表示がないのは再販前ということもありますが、発売中でも表示されていなかったので転売対策などあえて情報を公開しない、継続入荷の予定がないということも考えられます。
再販後もしばらく表示されないかもしれませんが表示される可能性もあるので、ダウンロードをして探してみてください。
アプリは会員登録しなくても検索ができますよ!
セブンイレブンアプリで探す手順は、以下の通りです。
①画面下のメニューバーにある「商品」(カートのマーク)をタップ
②上の方に表示されるカテゴリーから「インスタント・缶詰・珍味・その他」をタップ
③スクロールして「みそきん」を探す
④「在庫のある店舗を探す」をタップ
※表示されたら「在庫のある店舗を探す」で販売されている店舗が表示されるようになります。
ダウンロードは無料ですが、ポイントサイトを経由してダウンロードするとお得に
セブンイレブンアプリをハピタス経由でダウンロードすると、Tポイント・dポイント・楽天ポイント・Paypayなどに交換できる「ハピタスポイント」が付くのでお得です!
楽天やYahoo!などでお買い物する際にもポイントが付くので、私もいつも利用しています。
ハピタス登録後は「セブン」と入力すればアプリが検索結果にでてきます。
※「セブン₋イレブン」という表記になっているため、「セブンイレブン」で検索しても表示されません。また、ポイント付与には条件があるので確認してください。
7now(セブンナウ)でみそきんの再入荷・在庫を確認する方法
7nowはセブンイレブンの商品を自宅などに配達してくれるサービスです。
ただしエリアが限定されているので、配達エリア内であれば在庫を確認できます。
【サービス対象エリア】
北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、広島の一部地域
商品があった場合、買いに行っている間に売り切れてしまう可能性もあるので、そのまま7nowで注文した方がいいかもしれません。
7nowはスマホでの利用で、検索は登録なしでできますよ!
みそきんの再入荷でいち早く買えるタイミングはいつ?
もったいなくて、買っといて食べなかった『みそきん』
甘めな味噌味で美味しかったです✨
ご飯も食べて見たかったなぁ…
再再販あるのかなぁ…#HIKAKIN#みそきん pic.twitter.com/T1aWAHrcFP— ★こじあや★ (@akira5334) September 9, 2023
セブンイレブンのカップラーメンの入荷がある曜日は、「火・木・土」。
品出しのタイミングなどで必ずしもこの日に並ぶとは限りませんが、品出しの時間がカギとなります。
SNSでもいくつかの店舗は火木土以外に販売していたので、品出しの時間も合わせて知っておくと買える可能性も高まりますよ。
【品出し時間帯】
- 深夜0時頃
- 朝8時~11時
- 夕方16時~17時
私はコンビニでのバイト経験があるのですが、商品を人が少なくなったタイミングで補充するので、実際にごはん時を過ぎたこの時間帯での品出しが多かったです。
しかし今回は再販日が木曜日なので、前もって何時に販売するか告知する店舗もありそうです。
また、「順次発売」なので、10日に販売しない店舗もあると思います。
再販日の少し前にお店で聞いてみるといいかもしれませんね。
いち早くゲットしたいという方は、火・木・土の人の少ない時間帯をチェックしてみてください。
みそきん生産終了なぜ?
みそきん生産終了
現時点での再生産予定はなし…とのこと pic.twitter.com/CEa0AVE9mY— お得情報紹介bot (@0109desuyoo) May 17, 2023
みそきんの再販が決まりましたが、当初販売元の日清食品は「生産終了」のため再販しないと回答していました。
なぜ日清が「生産終了」の回答をしたのか調べてみると、「契約が1回限りだったから」だそうです。
また、売り切れで話題になることでさらに販売数を伸ばす戦略だったとも考えられます。
「生産終了」と回答した理由について、もう少し詳しく解説していきます。
生産終了の理由①日清の戦略
日清の新商品は、出荷数を抑えて販売し、売り切れで話題となり再出荷で売上げを伸ばすということがよくあります。
カップヌードルの「味噌」や「日清カップライス」を発売した時もそうでした。
これらの商品も発売当初売り切れで、一時販売を休止して話題になり、販売数を伸ばしたことがあります。
ヒカキンさんも販売前から「買えなかったらすみません」と謝罪していて、この事態を予想していたかのように思え、「戦略だったのでは?」とも感じます。
しかし、どのくらい売れるかわからない商品を、最初から大量に生産するのはリスクもあるため、出荷数を少なめにしておくのは理解できますね。
生産終了の理由②1回限りの契約だった
日清が「再販無し」「生産終了」と回答したのは、みそきんの生産は1回限りという契約をしていたからだそうです。
販売初日から「売り切れている」「どこにも売ってない」「いつになったら買える?」などの声がありましたが、再販が決定したことは嬉しいですね!
まとめ
みそきん再々販待ってます pic.twitter.com/srdTL4LSft
— 松本 (@shiv_love6) August 28, 2023
- みそきん再販や再入荷はいつ?
- 売ってる場所はどこ?
について現在わかっている情報をお伝えしました。
みそきん再販は8月10日(木)からでした!
みそきんは全国のセブンイレブンで順次販売しています。
再販も一瞬だったので、再再販があるといいですね(泣)
すでに売ってない、どこに行っても買えないという声もあり、ヒカキンさん初のラーメンプロデュースなので初販は販売数が少なく、予想以上の反響で売り切れが続出してしまったようです。
再販や在庫の情報は店舗によって異りますが、本記事で紹介したTwitterやセブンイレブンアプリ、7nowでの探し方で売ってる場所を検索してみてください。
食べられなかった方に今度こそ、もう一度食べたい方にもいきわたるようにしてほしいですね!